議長ら3市議が辞職願 富山市議会、政活費不正
富山市議会(定数40)の政務活動費問題で、不正請求をしていた市田龍一議長(61)と谷口寿一(53)、藤井清則(54)両市議が9月20日、辞職願を副議長に提出した。3人はいずれも自民党会派。既に辞職願を提出している3市議とともに、21日の本会議で許可される予定。
既に辞職した市議を含め、一連の不正による辞職は計9人となる。欠員が定数の6分の1を超えるため補欠選挙が実施される。9人の内訳は自民会派7人、民進党系会派2人。富山県議会は20日の本会議で、政務費を不正受給していた山上正隆県議(61)=民進=の辞職を許可した。富山県議の辞職は2人目。市議会関係者によると、市田氏は虚偽の領収書で政務費を不正受給していた。(共同:9月20日)
地方議会について考える。
報告義務のあるお小遣いを、報告しないで使ったので処分されたという話である。富山市は富山県の県庁所在地である。富山県には15市町村があり、10市2郡4町1村で構成されている。全国の都道府県でもっとも少ない。平成の大合併前で9市18町8村であるから、もともとそれほど多いという訳ではない。
話題の富山市議会の会派別人数を下に示す。辞職ばかり出ているので、選挙直後の結果で示す。
■ 富山市議会議員所属会派別人数 (定数:40 / 2013年選挙結果)
会派名 人数
自由民主党 26
公明党 4
民政クラブ 4
日本共産党 2
社会民主党議員会 2
無所属 2
北陸は自民党が強いとは聞くが、市議会議員は市内全域で議席を争うのであるから、政党の組織力によって戦うというにも限度がある。44人が立候補して落選した4名には、自民党が2人、共産党と無所属が各1人いる。つまり、40人の議席に28人の自民党候補が立っているということである。仮に自民党がすべて落選しても、自民党が24人となり過半数を確保する。他の地域なら保守系無所属の扱いのところが、すべて自民党ということなのだろう。組織というより、自民党以外は認めないという風土に見えてくる。なんとも不思議な印象である。物は試しと、富山県議会議員の会派別比較を下に示す。
■ 富山県議会議員所属会派別人数 (定数:40)
会派名 人数
自由民主党 28
社民党・無所属 4
民進党 1
日本共産党 1
公明党 1
県民クラブ 1
無所属の会 1
こっちも事情は同じである。こちらは選挙区が区切られているから、富山市議とは少し異なるが、大きな選挙区と小さな選挙区とで差がある。というより、選挙が違うと考えて良さそうだ。選挙区ごとの定数を下に示す。
■ 富山県議会議員の選挙区と定数
選挙区 定数
中新川郡 2
下新川郡 2
富山市第1 11
富山市第2 3
高岡市 7
魚津市 2
氷見市 2
滑川市 1
黒部市 2
砺波市 2
小矢部市 1
南砺市 2
射水市 3
1人区と11人区では選挙が違うのは当然である。しかし、2人の定数でも、自民党で争うことが当然のように生じる。当然であるが、2人の定数に自民党が2人というのがほとんどである。
自民党のなかでも意見の違いはあるのだろうが、自民党を離れたら選挙に勝てない仕来りがあるようだから、患部から言われれば従うということになる。こういう議会構成で、議会内のチェック機能が働くとは到底思えない。
議員に対する様々な手当を廃止して、議員報酬に一本化する。例えば2,000万円の定額報酬にして、通信費などの費用については、税務署と相談して費用計上可能かを検討して貰うという方式の方が良さそうである。議員は1,300万円の報酬と、700万円のお小遣いを好むのだろうが、お小遣いというのは通称で、適切な使い道を求めることに表面上は謳っているのだから、公式に反論するのは難しい。2,000万円の報酬を嫌う理由は、高給取りと言われるのが嫌なのだろう。とすると、議員にたかる風習が残っている可能性もある。それなら、お見舞い申し上げねばならない。
その程度の地域だということに過ぎない。それだと、他の市でも県議でも出てきそうだ。
« 豊洲市場地下の水、有害物質検出なし 共産党都議団検査 | トップページ | 百貨店売上高6カ月連続減 8月は6% »
「ニュース」カテゴリの記事
- 豊洲市場開場、来年10月11日で決定 2年遅れで移転(2017.12.20)
- BPO「放送してはならぬ番組放送したMXに危機感(2017.12.14)
- 皇室会議の議事概要、官房長官「発言者公表せず」(2017.12.05)
- 仙台育英高の野球部員ら8人飲酒 うち1人アルコール中毒で搬送(2017.12.11)
- 現金封筒「なんやこれ」 自民議員側、議会で堂々手渡し(2017.11.24)
« 豊洲市場地下の水、有害物質検出なし 共産党都議団検査 | トップページ | 百貨店売上高6カ月連続減 8月は6% »
コメント